歴史の扉を開こうか! 島原の乱 最終回(の予定)

f:id:wild27:20210214105824j:plain


さあ いよいよ
原城趾』


パンフに記載の駐車場(原城温泉 真砂)
へ行く前に、
無料駐車場があったのでそこに駐車。
先客🚙は1台だけ😅

f:id:wild27:20210214201447j:plain
(Google maps)
 画面左上の🅿️から
 徒歩🚶‍♂️で右下までテクテク!

f:id:wild27:20210214113604j:plain
 結構歩く💦

f:id:wild27:20210214113607j:plain
 奥の高台が『本丸跡』

f:id:wild27:20210214113611j:plain
 案内板にフムフム🤔

f:id:wild27:20210214113601j:plain
 やっと到着💦💦この上が『本丸跡』



f:id:wild27:20210214203117j:plain
 もちろん何も残っていません😩

f:id:wild27:20210214203127j:plain
 十字架の左側に
 『天草四郎の墓石』があります。
 (お墓は原則、撮影しません😢)

f:id:wild27:20210214203121j:plain
 『天草四郎』🥺

f:id:wild27:20210214203124j:plain
 門の石垣もわずかしか残ってない😩



一人で『本丸跡』を
ウロウロしていると、
樹々の調査をされている方と
お会いしました。

何気にあいさつをしたところ、
実はこの方、
ボランティアの語り部さんのようです☺️


いろんな話が聞けたのですが
全てはup出来ないので、抜粋します😅


f:id:wild27:20210214204546j:plain
 ( イメージ 青山剛昌画)
 (実際はスリムでヒゲもないです😂)



🙄 天草四郎の墓石は本物ですか?

 🥸 近くに住む人が、
   家の石垣用にこの下の海から
   石をいくつか持ち帰った。

   その後家族に不幸が続いたので、
   霊能力者にみてもらうと
   『成仏していない者に関する物が
   ある』と。
   調べると
   『天草四郎』『母』の文字が
   読み取れる石が見つかった。

   それで墓地にて弔っていたが、
   島原市が噂を聞いて
   引き取りを願い出て
   現在はここに
   まつられています。 🥸


🙄 世界遺産のはずが、
   敷地内に田畑がある?

 🥸 乱以後100年近くは、
   『復活』を恐れて
   立入禁止になっていたが、
   吉宗公の頃
   希望する農民らに
   土地を分け与えた。

   以降代々、
   子孫の方が農業をされている。

   市も買い上げを持ちかけたが、
   これで生活している方が多く
   難航している。

   ご家族でみかん狩りを
   されています🍊 🥸


 🥸 一揆勢は
   37,000名と言われているが、
   総攻撃前には千人単位で
   脱走していたり、
   幕府側責任者の松平信綱
   農奴として3,000名近く
   自国に連行している。

   実際の死者は
   一万人位 少ないと思われる。

   ただ男子はことごとく
   首を切られ、
   大手門のところにさらされた。
   発掘される骨は
   首が無いのが多い。 🥸


 🥸 幕府は城跡の
   完全破壊を命令したが、
   大名達は早く帰国したいので、
   上の方の石垣だけ崩して
   土で埋めて誤魔化した。

   だから石垣が残っている。 🥸
f:id:wild27:20210214213044j:plain


f:id:wild27:20210214224336j:plain
 🥸 近くの田んぼから出土した
   純金製の十字架。
   キリシタン大名
   神父が持ち主と思われる。

   下の筒の中に木片があったが
   発掘主はゴミとして捨てた。

   それはどうも
   キリストが打ち付けられた
   十字架の断片で、
   『聖遺物』と
   言われる物だった。😩 🥸


 🥸 『宮本武蔵』も
   幕府側で参戦したが、
   総攻撃の時
   一揆勢から投石を受け
   足を怪我して離脱した。

   その後
   『五輪の書』に取り掛かった。 🥸


などなど
貴重なお話、ありがとうございました🙇‍♂️
カラー資料などもいただきました。

お名前も聞かず、写真もなく、
まったく失礼な事で
  申し訳ございません😓

この場でお詫びと
  お礼させていただきます。
🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🥺


f:id:wild27:20210214213446j:plain
 (ホネカミ地蔵
  僧侶が散乱している骨と髪をまつった)

f:id:wild27:20210214213441j:plain
 (空堀跡)

f:id:wild27:20210214215542j:plain
 (『天草四郎』館跡)


まだこの先、
 行く所もあるので、
  ここらで締めます😅🤔


🚗🍙♨️🍵🅿️😪💦📱👍🎥🎁🏣🚚



原城』を建てた『有馬氏』の
本城であった『日野江城跡』へ
行く途中に立ち寄りました。
f:id:wild27:20210214215350j:plain
 (二万人、、、すごい数😨)



日野江城跡』
f:id:wild27:20210214220034j:plain
 (発掘時の空中写真 長崎県南島原市)


 鎌倉時代に築城されており、
 のちに『有馬氏』が改築している。

 安土城並みの直線階段が特徴的。
 階段石には『墓石』が転用されていた。

 キリシタン大名ならではの
 仕業である。


f:id:wild27:20210214220045j:plain
 (やっぱ歩き、、、)

f:id:wild27:20210214220042j:plain
 (埋め戻されてるので
   どこが何やら分からない😩)

f:id:wild27:20210214220038j:plain
 (石垣の一部は残っている)

f:id:wild27:20210215064503j:plain
 (この先は崩落していて登れなかった😂)


この『日野江城』、
キリシタン大名有馬晴信』が
死去した後に入城したのが

圧政・弾圧で名高い
松倉重政』😱😱😱


キリシタン大名の城は
  気味が悪い」と
島原城』を築城し始めます。

その材料に転用したのが
廃城としてしまった
日野江城』『原城』でした。

(一国一城制度に起因するのもある)


松倉氏は、、、

前任地の『奈良県五條市』では
町興しに尽力し、
地元では現在も『名君』として
お祭り等で称賛されています。


何が人を変えたのか???



やっぱり描ききれなかった😂

ということで、
To be continued....😩🙇‍♂️


新シリーズのネタを
昨日、仕込んだので、
このシリーズは
次こそ終わりにします😅😓😭



#長崎県 #南島原市 #原城
#島原の乱 #松平信綱 #天草四郎
#宮本武蔵 #有馬川殉教巡礼地
#日野江城 #キリシタン大名 
#有馬晴信 #松倉重政 #キリシタン
#奈良県五條市 #聖遺物 #安土城
#金の十字架