新しい生活様式? その2

今朝、こんなことがありました。

 

夜勤帰り、〇〇軒へ、

朝ごはんを食べに寄りました。🍚

 

時間は8時前、

店内はそこそこお客さんがいます。

 

一人なので二人席に座りました。

 

すると親子らしき三人連れが、

通路を挟んだ横の四人席に座りました。

 

すると、

まもなくおしゃべりが始まります。

 

料理が来ればおさまるかと思いきや

食べながらも同じペースで話しています。

 

話しているのは、手を伸ばせば届く

真横に座った10代らしき女性と

向かい席の30代らしき父親風。

(奥の女子は食事に夢中。)

 

女性はしゃべるペースが落ちません。

男性は相づち程度ですが、

止める事はしません。

 

私も食しているのですが、

何やら落ち着かず、食べた気がしない。

 

何故か?

そうです、昨日発表された

新しい生活様式

『食事は料理に集中、会話は控えめに』

というのがあったからです。

コレが違和感の正体です!

 

彼女らは元気だし、保菌者とは限りません。

現在、この地区には発症者もいません。

なのでこの事が感染に結びつく事は

無いと思います。

 

ですが、

居酒屋🍻でもなく、ファミレス🍴でもない処では

自宅のように、話しに花を咲かせせながらではなく、

食事に集中する事がマナー(モラル)と思いました。

 

これは何も新しい生活様式でもないですね、

注意しましょう(_´)